喫茶『jake』へようこそ(50歳で再デビューしたローディーは心筋梗塞になりました😅)

jakeの淹れる「独り言」ネタに聞き耳立ててやってください☕️。お代は頂いておりません。ネタにご満足頂くだけで十分です。時折寒い事もございますが、お気になさらず😅。では、ごゆっくり🙂

エブりんのリヤワイパー半行程ズラしてみた

どもっ❗️jakeです



雨降って何も出来ません❗️

そんな時はカスタムっしょ‼️💣


しかも・・・


今回は・・・


労力のみ❗️💪


0円カスタムだ😁👍‼️


準備するモノ

・ラジオペンチ

・10mmのソケットレンチ ディープソケットである必要はありません。スタンダードでOK❗️短いエクステンションバーがある方が怪我しにくいかな。

・細いマイナスドライバー又はクリップリムーバー

・プラスドライバー(2番)今回手元にスタッビータイプしか見当たらんかったから、コレ使ったが別に長くて問題なし

・マスキングテープ



とりあえずIGキーをONにしてリヤワイパーを作動させる。今回は右にいっぱい動くところをチェックする必要があるので何回か作動させて、一番右にワイパーアームが振れた時に・・・IGキーをOFF❗️にする。リヤワイパースイッチをOFFにしても定位置に戻るだけなので間違えないように😅


ワイパーの作動を止めたらマスキングテープを貼っておく。こうしておけば次にワイパーアームを固定する際に一発で位置決めできる。

ココで注意点❗️

マスキングテープを貼った位置より左側でワイパーアームを固定してしまうと作動させた時にリヤガラスより下に動いてしまいます。場合によってはワイパーアームやモーターの損傷にも繋がるので、必ずマスキングテープの位置、又はそれより右側で最終的な固定をするようにして下さい❗️※左側を水平まで降りなくてもいいなら少し右に振って固定しても構わん。あとはセンスの問題ね😉


ワイパーアームの取り外しを撮影し忘れたが、アームの根元のカバーを外し(簡単に外せます)て、10mmのソケットレンチでナットを外す。そしてワイパーアームを外すが、絶対に横方向に回すようにしない事‼️必ずワイパーアームの嵌ってるシャフトに対して真っ直ぐ抜く事。ちょっとガタガタすれば外れます。


次はバックドアのカバーを外す。クリップ13個で固定されてる(はず)のでマイナスドライバーやクリップリムーバーを使って外す。


ワイパーモーターのカプラーを外す。

癇癪起こして引き千切らないように❗️😅

カプラーが外れたら固定しているM6ボルト3本を10mmのソケットレンチで外す。その際ワイパーモーターを落として損傷させたり、怪我しないように気をつける事。


外したワイパーモーター

裏返してプラスネジ4本を外す。

ココで注意するのは、プラスネジを外すとプレートも外れるが、中にはシリコングリスが塗られているのでグリス面に砂等の汚れを付けないように❗️


外すとこんな感じの構成。

ココからはめっちゃ簡単と言っていい😁


まずは一番上にあるリンクアームを外す。

ラジオペンチを使えば簡単に外せます。(両サイド共、簡単に外せます)


リンクアームを外したら左側のシャフト(この位置からでは分からないが、ワイパーアームのシャフトです)を・・・


逆サイドに回す。



リンクアームを取り付ける。この時、白いプラスチックのギヤには穴が左右対称にあるので、今まで入っていた穴とは逆の穴に差し込む。間違う事はないと思いますが、リンクアームには向きがあります。リンクアームの「くびれ」が写真のようになるように取り付けて下さい。

あとは逆手順で組み付けていけばほぼ完了です😄👍


ワイパーモーター組み付けて、バックドアに取り付け。カプラーを差し込んだら、先にワイパーアームを仮り付け。この時はまだナットは本締めせずにおいて、ワイパーアームも「立てた状態」にしておく事❗️

だってもし標準モードのままだったら・・・右に動いて下手したらボディに傷が入るかもしれんし😅

IGキーON→リヤワイパースイッチONにして右から左に動いて、リヤワイパースイッチOFFにした時、右側で止まってくれればOK‼️👌👍

大丈夫ならバックドアカバーを取り付けて完了です😁

おっとワイパーアームのナット本締めとカバーの取り付けもお忘れなく。


お金は一切掛からず、見た目を変える。

クルマの性能には全く変化はないが、ちょっとだけインパクトあり👍


今回の作業は、ただ単にワイパーアームの往復運動を半行程ズラしてやってるだけの簡単な作業。

リヤワイパーの付いてるクルマなら、多分どんなクルマでも可能ですが、屈折アームタイプの方が見た目がかなり変わります。ストレートアームタイプは150〜180度を対照的に動くので、ワイパーアームの向きが反対になっても分かりにくいです。

難易度も変わる可能性あり。白いプラスチックのギヤ(ウォームホイール)裏に接点があるが、場合によってはそれを外して付け替える必要が無きにしも非ずです。


やってみようかな❓って方は、まずワイパーモーター外して内部をチェックしてみて下さい。


因みに今回の作業は撮影してなかったら30分掛からず出来る、所謂「初級編」です😉

埃も溜まりにくくなるし、いい感じです。


※今までスイフト(HT81S)やイグニス(FF21S)で同じ事やりましたが、エブリィが1番簡単でした😁




じゃまた❗️

×

非ログインユーザーとして返信する