喫茶『jake』へようこそ(50歳で再デビューしたローディーは心筋梗塞になりました😅)

jakeの淹れる「独り言」ネタに聞き耳立ててやってください☕️。お代は頂いておりません。ネタにご満足頂くだけで十分です。時折寒い事もございますが、お気になさらず😅。では、ごゆっくり🙂

エブりんのホイールナットを交換して(見た目)車検対応にした

どもっ❗️スダチとカボスは好き、柚子は嫌いな漢・・・jakeです💣



我が愛車エブりんのホイールは交換しております。

まぁ安いホイールなんで盗まれる事は、まず有り得んと思うんですが、さぁお出かけしようかな❓😄・・・ブロックかましてホイール有りゃせんがなーっ‼️💢・・・となっても嫌なんで、僕はロックナットに交換してました。

7角形のヘプタゴンナット

色も好きだったんだが・・・ナットの頭がホイールからはみ出しとる❗️



コレ、車検は❌だし、点検整備の入庫も❌だし、警察には整備不良車で👎だし、こんな事で目を付けられるのも嫌なんで、サッサとショートナットに交換する事にした。



軽自動車のホイールってナットの当たり面から外側までの距離がホントに短いんだね。過去に乗ってた軽四て・・・

ミニカ、ジムニー、カプチーノ、Keiだけ。しかも最後に乗ってたKeiは20年くらい前になるから、もう頭の中に情報はありません😅

ネットで調べた結果、短いのがあると判明。

黒、ロックナット、ベリーショート

この条件を満たすのが、

協永産業の「ブルロック&ナット・スーパーコンパクト」

全長22mmとかなり短い。

ホントは黒、ロックナット、ベリーショート・・・追加で貫通ナット(頭が袋になってないヤツ)を探してたんだが、メッキタイプはあったが、生憎黒貫通ナットはヒットしなかった。(ロックナット無しならヒットした)


一本外して長さの検証

黒のブルロックナットが22mm

ヘプタゴンナットは測ってないが30mmは超えてる。5mmくらい短いヘプタゴンナットがあればいいんだが、世の中そう甘くはない❗️😅

60度のテーパー部もヘプタゴンナットの方が狭く見える。ホイールのテーパー部に掛かる圧力考えるとブルロックナットの方が安心か。

ナット2面幅がブルロックナットが19mm。ヘプタゴンナットは2面幅として見る事は出来ないが、明らかに細く見える。17mmサイズっぽい。細くて軽いのか❓と思いきやブルロックナットの方が微妙に軽く感じる。

因みにどちらもスチールナットです。アルミやジュラのナットは使いません。熱で緩むから❗️よくジュラルミンナットでレース用とか謳ってる商品ありますが、あんなんを使って本気でサーキット走ってたらホイール脱落するかもしれんよ。アレはドレスアップ用と割り切れる方だけが使えばいいと思う。あぁ〜…反論来そうだな。まぁ若気の至りで経験してるから書いてるだけです。


で、一個交換してみた。こんな感じ。


飛び出し具合はこんな感じ。

完全に収まってるな😁👍


4個替えたら黒くてスッキリ。1つはロックナットになってます。


全体的にはこんな感じ。

分かり辛いわ❗️

この状態なら入庫は⭕️

協永産業の取説には、ナット締め付けトルクは110〜120N・mとあるが、エブリィのオーナーズマニュアルでは85N・mなので、僕はオーナーズマニュアルの締め付けトルクにしてます。だって、120N・mとなると、約1.5倍のトルクが掛かる事になって、ハブボルトが延びてきて最悪はハブボルト断裂又はネジ山の焼き付きで緩まないというケースが考えられる。

やっぱそのためにもトルクレンチは必需品だと思う。

車検はタイヤのロードインデックスが足りてないので、純正12インチの鉄チンホイールに戻すか、ヨコハマタイヤのPARADA PA03に履き替える・・・のどちらかを選択する必要がある。

※PARADA PA03は、オンロードタイヤならコレ一択。マルゼンタイヤでセット注文する時に、安さばかり優先してPARADA PA03を完全に見落としてた😭

走行距離にもよるが、2年後の車検は純正12インチに戻して受けて、4年後にはPARADA PA03に履き替え…というシナリオで進めて行くとしよう😏


ホイールは車体からはみ出してませんからね😄




じゃまた❗️

×

非ログインユーザーとして返信する